一枚板の魅力①「私たちが一枚板を勧める理由」

先週の12日(土)から開幕した一枚板展。
初日から早速ご興味をお持ちのお客様が大勢来店され、一枚板の関心の高さを感じました。
老若男女問わず「かっこよくて特別な家具が好み」という方にファンが多い一枚板。
人それぞれに好きな樹種があることも特徴です。

例えば先日来店されたお客様は、秋田杉がお好きでデスク用のものを使用しているとのこと。
杉のはっきりと浮き出るような木目と質感が好きだとおっしゃっていました。
うちのスタッフもモンキーポッドが好きだったり神代杉が好きだったりと、みんなそれぞれに好きな一枚板があります。

↑モンキーポッド

↑神代杉


ちなみにこれを書いているスタッフは栃の木が好きです。(今回の展示でないのが残念なのですが…)
理由は、湖面の波のように輝く波紋が美しいからということと透明感に溢れた白い木肌です。
栃の木の一枚板が経年変化でどんな風に輝きを増すのか、そういうことを考えるとワクワクが止まらなくなります。


さて、では一枚板はなぜこんなにも人を惹きつけるのでしょうか。
先述したように木目の美しさももちろんですが、そのほかにもこんな魅力があるのです。

①長い歳月が育んだ木々たち


木は直径30cmに育つまでおよそ60年かかるといわれています。
一枚板テーブルとして使われるのはおよそ60cm〜100cm前後の幅があります。
ざっくりいっても60cmなら120年近くかかります。人の寿命が及ばない年月ですよね。
また、店頭でご紹介している一枚板の中には国産材も数多くあります。

国内の森は地形にもよりますが、真っ直ぐ育ちにくい根曲になってしまう環境もあり一枚板として使用できるのは希少性が高いといえます。

②唯一無二の存在感


一枚板は長い年月をかけて森が育んだ木々を製材しています。
木の木目や色・形には、木が育った森の土・気候・湿度などさまざまな要因が見える形になって表れます。

ウォルナットなら艶の美しい焦茶色。そこに、色に比べると薄めの木目が木肌を流れる水のように走ります。
ケヤキなら少し赤みがかった茶色。複雑に入り組んだ造形と玉杢が見るもののを心をとらえて離しません。
屋久杉なら渋めの明るい茶色。屋久島の森を循環する水のような流線型の薄い木目と凹凸のある木肌が魅力です。

木によって特徴は違いますがそれぞれに強い個性があり、そのまま存在感の強さへとつながります。
そして、使い手である私たちは一枚板の放つ存在感に思わず吸い寄せられ、触れることでその日その日の疲れ癒し、明日への活力へと変えていきます。

これはぜひ店頭で感じていただきたい!と思っています。

③家族で育てる「テーブル」としての一枚板


一枚板を「無垢材」という素材の側面から見たとき、何十年と長い間使い続けられることに大きな魅力を感じます。
2年近く前ですが、お客様からある相談を受けました。

それは「家に眠っている一枚板を活用できないか」というもの。

その方のお家にははお父様から受け継いだ、幅30cmほどの朴の木の一枚板が四枚ほど保管されていました。それをダイニングテーブルに生まれ変わらせるお手伝いを当店でさせていただきました。

無垢材だからこそ木そのものの温もりや香りをダイレクトに感じることができ、傷が付いても修理が自宅ででき長く使い続けられます。

そして家族みんなで使うことで子どもは「一つのものを使い続ける大切さ」「喜び」を学び、社会に目が向くような年頃になればこのテーブルから「環境の循環」にも気づけるようになることでしょう。

一枚の板を暮らしの道具として使い続けること=家族の時間と子どもの心を育む

こういうことにつながっていきます。
それに気づくきっかけが当店の一枚板展となってもらえたら、私たち販売員にいってこの上ない喜びとなるのです。

一枚板展は来月のゴールデンウィーク最終日・5/6(火祝)まで開催しています。
ゴールデンウィークといえば新緑が眩しい季節です。
ちなみに猪苗代では新緑に加え桜もまだご堪能いただける季節です。

ご覧いただくだけでも十分に楽しんでいただけますので、ぜひ足をお運びください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

【  一枚板展 】
期間:〜5.6(火・祝)開催中!
時間:11:00~17:00 
会場:ジクウノアトリエ猪苗代(Roots猪苗代 2F)
定休日:火・水 
※4月29(火)・30(水)は営業いたします!

======================
Roots Lifestyle Shopは2024年11月より、店舗名を「ジクウノアトリエ猪苗代」にリニューアルすることといたしました。店舗・スタッフ・商品等はこれまでと変わらずお楽しみいただけますので、新しい暮らしをお考えの方はぜひお出かけください。

ジクウノアトリエ猪苗代
(旧店舗名:Roots Lifestyle Shop)
11:00-17:00
火・水 定休
tel 0242-23-4339
福島県耶麻郡猪苗代町山潟字湊志田191
mail roots-shop@sps-i.jp
web http://www.roots.jp

======================

▼Roots Lifestyle ShopはGOSHIMA絨毯の直営店です
GOSHIMA絨毯公式HP https://goshima-carpets.com

▼Roots Lifestyle Shopメルマガ登録
企画展や新入荷商品などお店の情報を配信しています。
まずは、こちらからご登録してくださいね。

▼Roots Lifestyle Shop 公式LINE「Carpets Fan」
手織り絨毯に特化した内容でお送りいたします。
以下のリンクから友だち追加してくださいね。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。